Inventory

GIBSON J-200 FRONT
GIBSON J-200 FRONT
GIBSON J-200 BACK
GIBSON J-200 1
GIBSON J-200 2
GIBSON J-200 3
GIBSON J-200 4
GIBSON J-200 5
GIBSON J-200 6
GIBSON J-200 7
GIBSON J-200 8
GIBSON J-200 CASE

GIBSONJ-200

1967

¥990,000(税込)

CONDITION EX++
TOP: Sitka Spruce
SIDE&BACK: Maple
NECK: Maple (U-Shape)
FINGER BOARD: Brazilian Rosewood (Original)
BRIDGE: Brazilian Rosewood (Original)
PICK GUARD COLOR: Tortoise / Original-Design
POSITION MARK: Crowns Inlay
TUNER: Grover Rotomatic / Gold (Original)
BRACING: Non Scalloped-X
NUT WIDTH: 39mm
SCALE: 645mm
OTHERS 1: Sunburst Color / Lacquer Finish
OTHERS 2: エンドピンジャック加工あり/ ネック部ストラップピン取り付け跡あり
OTHERS 3: Made In U.S.A

商品詳細

 1967年製 GIBSON J-200 が入荷致しました。SJ-200の第一号機は、1937年に当時のカウボーイ・スター、レイ・ウィットリーのために製作されたモデルまで遡ります。以後、エルビス・プレスリーやボブ・ディラン、ニール・ヤングをはじめとするトップ・ミュージシャンの使用により、揺るぎない地位を獲得した"ギブソン・フラッグシップ・モデル"としても知られております。(その他使用ミュージシャン:ジョージ・ハリスン、ジミー・ペイジ、キース・リチャーズ、ロン・ウッド、エミルー・ハリス、他多数、順不同)。
 本ギターはキングオブフラットトプギターとして有名なJ-200の60年代後期モデルで、ローネック仕様によるコンディション良好な逸品です。表板にシトカ・スプルース、側・裏板及びネックにはメイプルが使用されており、指板とブリッジには現行品とは異なり貴重なハカランダが採用されている点が特徴です。本器はチューンオーマチックサドルからノーマル仕様に変更しているため、よりストレートな鳴りのヴィンテージサウンドに仕上がっております。製作から60年近くの長い歳月を弾き込まれ成熟した鳴りは他の追随を許さないと言っても過言ではなく、ヴォーカルのバックで力強くコードを響かせたい方にもおすすめです。ナローネック仕様によるコードサウンド混ざり具合も素晴らしく、他には無い円熟のヴィンテージサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
 フレット及びサドルの高さには余裕があり、ネック・コンディションも良好です。ピックダード付近やサウンドホール左上部には弾き傷がございます。チューナーやボディーには経年変化による褪色や細かなウェザーチェック並びに打痕が年式相応に見られますが、ピックガードのインレイ模様は綺麗に残っております。クラックもなく、年式を考慮してもコンディション良好な個体と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、フィニッシュ。ハードケースが付属致します。サドルはチューンオーマチックからノーマルサドルへと交換されております。ネックヒール部ストラップピン取り付け跡並びにエンドピンジャック加工がございます。
 圧倒的な存在感を誇るフラッグシップモデル"J-200"。鳴りの良いおすすめの名器です。