CONDITION | EX+++ |
---|---|
TOP: | Adirondack Spruce |
SIDE&BACK: | Indian Rosewood |
NECK: | Select Hardwood (Low Profile) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Ebony (Original) |
TRIM: | Herringbone / Tortoise |
ROSSETTE: | Herringbone / Cell |
PICK GUARD COLOR: | Tortois (Original) |
POSITION MARK: | Snowflakes & Cat's Eye / Signature Inlay |
TUNER: | Gotoh / Open-Gear / Nickel |
BRACING: | Scalloped -X (Adirondack Spruce) |
NUT WIDTH: | 44.5mm |
SCALE: | 645.2mm |
OTHERS 1: | Lacquer Finish - 1932 Shaded Color |
OTHERS 2: | クリスヒルマン直筆サイン入りラベル |
OTHERS 3: | Custom Shop Made / Made In U.S.A / 限定生産完了品 |
商品詳細
2009年製 MARTIN OM Chris Hillman "Custom Artist Edition" が入荷致しました。OM(オーケストラモデル)は1929年にアトランタのバンジョー奏者、ペリーベクテルのリクエストによって、マーティン社初の14フレットモデルとして生まれたことで知られております。歴史のあるモデルとして現在もその人気は衰えを知らず、多くのミュージシャンに愛されております。
本ギターは「ミスター・タンブリン・マン」や「ターン!ターン!ターン!」、「マイ・バック・ペイジス」等のヒット曲で知られるザ・バーズとしてのキャリアや、フライング・ブリトー・ブラザーズからマナサスの結成、近年ではハーブペターソンとのライブ活動でも知られるミュージシャンオブミュージシャン、クリスヒルマンのシグネーチャーモデルです。中古市場においてもが流通が稀な逸品ですが、表板とブレーシングにはアディロンダックスプルース、側裏板にはインディアンローズウッドが採用されており、ネックは握りやすいロープロファイルシェイプが採用されるなど、ライブツアーの多いトップアーティストならではのこだわりが随所に反映された内容となっていることも特筆すべき点と言えるでしょう。更に特筆すべきは飾りすぎずに見事に個性が発揮されている伝統的な外観美。スタイル28仕様のトリムや指板インレイには美しいスノウフレイクス&キャッツアイが採用されており、オールドスタイルのトップカラーや、ヘッドにも渋いカウボーイインレイが入っていることも特筆すべき点。その他19から20フレットにかけてクリスヒルマンシグネーチャーインレイが入っており、所有する喜びも一入です。力強く太い音質を実現できる胴材とスキャロップドXブレーシングからなる豊かなサウンドは、OMモデルとしては少ないコードの切れ味も良いもの。抜群の鳴りの良さとクリアーな箱鳴り感を身上とする楽器で、バランスの良い出音が秀逸。音の余韻が美しいポテンシャルの高いギターで、繊細さと迫力を兼ね備えた表現力豊かな深い音色に仕上がっております。アルペジオプレイからコードストロークプレイ、とりわけ歌ものには最適な印象です。その歌心溢れる上質のサウンドは、ファンでない方にもおすすめできる道具として素晴らしい完成度を持っており、深みのある音色に仕上がったマーティンリミテッドサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも余裕があり、ネック・コンディションも良好です。ヘッド突き板には軽微なウェザーチェックや小キズが見られ、その他ネック裏2フレットと6フレット付近に小キズがございますが、その他目立つキズや打痕、クラックはございません。糸巻きは交換されておりますが、ピックガードの弾きキズはほとんどなく、ネックヒールへのストラップピン装着やエンドピンジャック加工跡はございません。年式を考慮しても使用感少なく、一見して綺麗な外観を保ったコンディション良好な個体と言えるでしょう。オリジナル・ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ、ハードケース。当店工房にてネックリセット済み。
中古市場において流通の稀なクリスヒルマンモデル。コンディション良好なおすすめの名品です。