CONDITION | EX+++ |
---|---|
TOP: | Sitka Spruce |
SIDE&BACK: | Brazilian Rosewood |
NECK: | Mahogany (1-Pieace / V-Shape) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Ebony (Original) |
TRIM: | Abalone / Black and White Cell / Ivoloid |
ROSSETTE: | Abalone / Black and White Cell |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise (Original) |
POSITION MARK: | Snowflakes & Cat's Eye-Abalone / Style-42 |
TUNER: | Waverly Side-Mount Blass/Ivoloid Button(Original) |
BRACING: | Scalloped-X |
NUT WIDTH: | 47.6mm |
SCALE: | 632.5mm |
OTHERS 1: | 12 Fret Joint / Slotted Head |
OTHERS 2: | Lacquer Finish / AJ Neck Rod |
OTHERS 3: | Custom Shop Made / Made In U.S.A |
商品詳細
1998年製 MARTIN OO-42 Custom "Brazilian Rosewood" が入荷致しました。マーティン社の記録によるとOOサイズの第一号(OO-33というモデルでデザイン・仕様は不明)が売られたのは1877年にまで遡ります。正式にカタログにラインナップされたのは1898年と歴史のあるモデルです。”ヨーロピアン・ビューティー”とも呼ばれ、最も美しいモデルの一つとしても知られております。
本ギターは今現在オーダーは不可となっている最高級ハカランダを贅沢に使用したこだわりのカスタムモデルで、入手困難な至高の逸品です。その他表板にはシトカ・スプルース、貴重なマホガニーネックやスキャロップド・Xブレーシングとなっている点が特徴になります。他には無いスタイル42独特のきらびやかにして心地よい上品なサウンドは、豊かな倍音が秀逸な粒立ち良く膨らむ華麗な出音。ブラジリアンローズでのみ体感出来る極上の艶とリバーブ感は息を飲む仕上がりで、エレガントという一言が一番しっくりくる格別のサウンドと外観美が相俟って、小振りでありながら凛として主張する佇まいはまさに一入。伝統が息づく究極の最高級ハカランダサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも十分余裕があり、ネック・コンディションも良好です。表板には経年変化による日焼けが見られますが、ピックガードの弾きキズもなく、その他目立つキズや打痕、クラックはございません。エンドピンジャック加工跡やネックヒールへのストラップピン装着もなく、年式を考慮しても綺麗な外観を保ったコンディション良好な個体と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ。最高級ハードケースとして近年話題のヴィセスナットケースが付属致します。
サウンド、外観美、ステータス。三拍子揃った貴重な最高級ハカランダモデル。コンディションなおすすめの名器です。