CONDITION | EX+++ |
---|---|
TOP: | Sitka Spruce |
SIDE&BACK: | Indian Rosewood |
NECK: | Select Hardwood (Low Profile) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Ebony - Snowflakes Inlay (Original) |
TRIM: | Abalone / Black and White Cell / Ivoloid |
ROSSETTE: | Abalone / Black and White Cell |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise (Original) |
POSITION MARK: | Snowflakes & Cat's Eye - Abalone (Style-45) |
TUNER: | Gotoh / Open-Gear / Gold- Plated Martin (Original) |
BRACING: | Forward Shifted Scalloped-X |
NUT WIDTH: | 42.9mm |
SCALE: | 645.2mm |
OTHERS 1: | Lacquer Finish / AJ Neck Rod |
OTHERS 2: | PU装備 (L.R.Baggs Anthem) |
OTHERS 3: | Made In U.S.A |
商品詳細
2013年製 MARTIN D-42 が入荷致しました。1874年に特別注文でのみ製作開始されたスタイル42。スタイル45のデザインの元となったことでも知られております。中でもオリジナルD-42の誕生は、1934年にマーティン社がテックス・フレッチャーという人物からオーダーを受けたことに端を発する。そんなD-42は1995年からレギュラーモデルとしてラインナップされ高い人気を誇っている高級モデルになります。
本ギターは華やかな外観とサウンドで高い人気を誇る高級モデルで、コンディション良好な逸品です。特筆すべきは日本人好みの繊細さ溢れる大変美しいデザイン。アバロンによるロゼッタやボディートリムをはじめ、指板やブリッジのスノーフレイクスインレイが良質の材を豪華に彩り、ヴィンテージフレーバー溢れるデザインセンスは見る者弾く者を魅了することでしょう。倍音豊かでワイルドさもあるやや硬質な響きは、指弾きでもストロークプレイにおいてもとても綺麗に鳴ってくれております。現代的なサウンドではございますが、乾いたサウンドにも受け取れる美しい出音は秀逸。製作から長い歳月を弾かれてきており、程よく熟れて鳴りの良い個体に仕上がっております。まさに通好みと呼ぶに相応しい優れたギターで、中古市場において流通の稀なスタイル42によるハイエンドサウンドの魅力を余すことなく存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さには余裕があり、ネック・コンディションも良好です。表板には経年変化による色やけがございますが、ピックガードの弾きキズはほとんどなく、その他打痕やキズ、クラックもございません。ネックヒールへのストラップピン装着もなく、綺麗な外観を保ったコンディション良好な個体と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ、ハードケース。後付けでL.R.Baggsアンセム装着済み。当店工房にてナット製作交換済み。
日本人好みの繊細なデザインが美しい人気モデル。きらびやかなサウンドで鳴りの良いおすすめの逸品です。