CONDITION | EX+++ |
---|---|
TOP: | Sitka Spruce |
SIDE&BACK: | Mahogany |
NECK: | Mahogany (U-Shape) |
FINGER BOARD: | Indian Rosewood (Original) |
BRIDGE: | Indian Rosewood (Original) |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise - 1950's Style (Original) |
POSITION MARK: | Dots |
TUNER: | Kluson / 3-on-plate / White Button (Original) |
BRACING: | Scalloped-X |
NUT WIDTH: | 43.8mm |
SCALE: | 628mm |
OTHERS 1: | Lacquer Finish - Sunburst Color |
OTHERS 2: | PU標準装備 (L.R.Baggs Element VTC) |
OTHERS 3: | Made In U.S.A |
商品詳細
2021年製 GIBSON 1950's J-45 が入荷致しました。ギブソン社は1985年にカラマズー工場で行っていたアコースティックの製造をナッシュビルに移設。87年米モンタナ州ボーズマンのマンドリンメーカー、フラットアイアン社を獲得し、89年よりこの地で本格的にアコースティック・ギターの生産を開始。93年よりカスタムショップが開設され、以来プロシリーズ他、数多くの名器を世に送り出しております。中でも1942年に発表されたJ-45は戦争などの影響を受け、幾多のマイナーチェンジを繰り返しながらも多くのミュージシャンに愛されている名器として知られており、その人気は衰えることなく、今現在に至っても幅広い世代から厚く支持されているモデルです。
本ギターは50年代の意匠を継承したこだわりのモデルで、ヴィンテージサンバーストフィニッシュが光る逸品です。1950年代後期のモデル同様、表板にはシトカスプルース、側・裏板及びネックにはマホガニーが使用されており、その他ラージピックガードやワンリングのロゼッタなど、細部に渡り再現されているこだわりの外観が最大の特徴と言えるでしょう。さらに特筆すべきは高い人気を誇るヴィンテージサンバーストカラー。今ヴィンテージになったギターが新品の時にはこうだったんじゃないかと思わせる深みのある色合いを見事演出しております。弾き語りに最適なサウンドは、スパンと音抜けの良い出音。コードストロークは勿論のこと、軽い指弾きでもレスポンス良く鳴ってくれており、まさに幅広くご使用頂けるヴィンテージレプリカモデル。一度は使用してみたい永遠のスタンダードサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さには十分余裕があり、ネック・コンディションも良好です。ピックガードには僅かな弾きキズがあり、ボディには光の加減でわかる程度のすりキズがいくつか見られるほか、目立つキズや打痕、クラックはございません。使用感少なめでコンディション良好な個体と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ、ピックアップシステム、ハードケース。後付けてネックヒール部及びキャップ部に2つストラップピンが装着されております。当店工房にてピックアップシステム正常動作確認済み。
渋い外観も魅力的な永遠のスタンダードモデルJ-45。ヴィンテージリイシューによるおすすめの逸品です。