CONDITION | EX+++ |
---|---|
TOP: | Spruce |
SIDE&BACK: | Maple |
NECK: | Maple (3-Piece / V-Shape) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Brazilian Rosewood |
ROSSETTE: | F-holes |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise |
POSITION MARK: | Block Inlay - Pearl |
TUNER: | Grover / Gold (Original) |
NUT WIDTH: | 44mm (象牙) |
SCALE: | 630mm |
OTHERS 1: | Lacquer Finish / Sunburst Color |
OTHERS 2: | Head Flowerpod Inlay |
OTHERS 3: | Made In U.S.A |
商品詳細
1934年製 GIBSON L-5 が入荷致しました。1922年から生産開始されたアコースティックアーチトップギターの名器「L-5」。初期は16インチボディで24 3/4インチスケールでしたが、35年に17インチボディへ仕様が変更され、翌36年にネックスケールも25 1/2インチに変更され現行と同じとなりました。中でもL-5のカッタウェイのモデルは39年より生産開始され、L-5P(Premier)というモデル名で発売。48年からはL-5Cに変更され、大変歴史のある最高級モデルとして知られております。
本ギターはギブソンヴィンテージギターの歴史に燦然と輝く名品中の名品で、初期16インチボディー/ブロックインレイ仕様によるコンディション良好な逸品です。表板は杢目の細かく詰まったスプルース、側・裏板は杢の美しいメイプルが使用されており、特に味わい深い1930年代のサンバーストがメイプルのフレイムに輝きを与え、素晴らしいオーラを放っております。その他ヘッドにはレトロな筆記体のパールインレイのロゴ、その下にはL-5の特徴でもあるフラワーポッドがあしらわれており、こちらもこの年代ならでは手作り感のある味わい深さが感じられます。糸巻きもオープンバックのグローバーで、プレートに細かな刻印でGROVERの文字が刻まれており、渋く雰囲気良い外観美を演出致しております。その他ペグ同様シンプルなロッドカバーのネジもゴールドパーツで、細部に渡り最高級モデルを感じさせてくれることも特筆すべき点と言えるでしょう。ヴィンテージ市場においても流通の稀なギターですが、この時代の箱物はアコースティックアーチトップという通りボディの反応が素晴らしく、ボリューム豊かな鳴りはまさに格別。木の生鳴りが心地良く、ふっくらとした倍音感で上品な音質は、高級機種のメイプルならではの艶やかさが際立ったものに仕上がっております。サウンド外観美共に全く隙のない仕上がりを見せており、まさに所有する喜びも一入。贅沢かつ味わい深い世界最高峰の極上ヴィンテージサウンドを存分にご堪能して頂けることでしょう。
ピックガードは交換されておりますが、オリジナルが付属致します。ペグもオリジナルで正常動作確認済み。その他ブリッジや塗装、テールピースもオリジナルで、ボディーには細かくウェザーチェックは見られますが、全体的に艶のある色味を保っており、年式を考慮しても綺麗な外観を保ったコンディション良好な美品と言えるでしょう。ハードケースが付属致します。
世界最高峰のアコースティックアーチトップとして名高いL-5。ヴィンテージ市場において流通の稀なおすすめの名器です。