CONDITION | EX++ |
---|---|
TOP: | Sitka Spruce |
SIDE&BACK: | Mahogany |
NECK: | Mahogany (U-Shape) |
FINGER BOARD: | Brazilian Rosewood (Original) |
BRIDGE: | Brazilian Rosewood (Original) |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise /Original-Design "Hummingbird" (Original) |
POSITION MARK: | Doble Parallelograms |
TUNER: | Kluson / Gold (Original) |
BRACING: | Non Scalloped-X |
NUT WIDTH: | 42mm |
SCALE: | 643mm |
OTHERS 1: | Lacquer Finish - Cherry Sunburst Color |
OTHERS 2: | ネックヒール部ストラップピン装着済み / エンドピンジャック加工跡有り |
OTHERS 3: | Head Crown Inlay /Adjustable Saddle /Made In U.S.A |
商品詳細
1965年製 GIBSON Hummingbird が入荷致しました。ギブソン初となるドレッドノートスタイルのギターとして60年に発売されたハミングバード。独特のデザインとサウンドでミュージシャンの圧倒的支持を受け、発売から60年以上経った今もその人気は衰えることなく今日に至っております。(使用ミュージシャン:ミック・ジャガー(The Rolling Stones)、エリック・アンダーソン、ジョン・メレンキャンプ、忌野清志郎氏他多数。<順不同>)
本ギターは65年に1522本製作されたうちの前期モデルで、60年代初期と同じレギュラーネックを持つ入手困難な名器です。本器は弦長がパワー感のあるロングスケール仕様となっていることも特筆すべき点と言えるでしょう。モデル名と同様の美しいピックガードやチェリーサンバーストカラー、並びに指板やヘッドのインレイなど、ステージ映えを意識したギブソンならではのデザインセンスは存在感充分。そして60年代後期のものとは一線を画した秀逸の太いサウンドは、魅力的に響く乾いた出音。製作から60年近くを経過した長い歳月とアジャスタブルサドル仕様とが見事相俟って、コードサウンドがまとまりよく鳴っている個体に仕上がっております。同年式のDOVEと比較しても明瞭で温かみのあるサウンドで、近年式のリイシューハミングバードでは味わえないエッジの効いたワイルドな鳴りに仕上がっております。とりわけフォークやロックなど歌物全般に合う印象で、"ヴォーカリストのために作られたギター"という当初のコンセプトにまさに相応しいギター。一生物のギターをお探しの方にも特におすすめで、歌心をくすぐること必至なヴィンテージギブソンサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも余裕があり、ネック・コンディションも良好です。表板指板左脇及びサウンドホール上部に一箇所、並びにブリッジ下からエンドにかけて各二箇所クラック補修跡がございましたが、当店工房にて補修済み。Xブレーシングに一箇所クラックがございましたが、こちらも当店工房にて補修致しております。その他ピックガードの模様は綺麗に残っており、年式を考慮してもオリジナル性高くコンディション良好な個体と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ。J-185用の近年式純正ハードケースが付属致します。後付けでネックヒール部ストラップピン装着済み。エンドピンジャック加工跡有り。
ヴィンテージ市場において高い人気を誇る入手困難な前期仕様のハミングバード。鳴りの良いおすすめの名器です。