CONDITION | EX+ |
---|---|
TOP: | Sitka Spruce |
SIDE&BACK: | Mahogany |
NECK: | Mahogany - Narrow (U-Shape) |
FINGER BOARD: | Brazilian Rosewood (Original) |
BRIDGE: | Brazilian Rosewood |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise / Original-Shape "Gibson Mark" (Original) |
POSITION MARK: | Dots |
TUNER: | Kluson / 3-on-plate / White Button (Original) |
BRACING: | Non Scalloped -X |
NUT WIDTH: | 40mm |
SCALE: | 628mm |
OTHERS 1: | Lacquer Finish - Cherry Sunburst Color |
OTHERS 2: | Made In U.S.A |
商品詳細
1965年製 GIBSON J-45 が入荷致しました。1幾多の仕様変更を経ながら現在も発売され続けているロングセラーモデルです。これほど幅広い世代と音楽ジャンルで、多くの有名ミュージシャンに愛された機種は類がないと言ってよいほど、全世代に渡り大変人気があるアコースティックギターを代表する名器として知られております。
本ギターは1965年に製作されたナローネックモデルで、コンディション良好かつ鳴りの良い逸品です(本器のシリアルナンバーは65年製ですが、ギブソンマークの入ったピックガードが採用されており、出荷が60年代後半になされた個体かと思われます)。この年式の特徴であるクルーソン社製の糸巻きや貴重なハカランダ指板とブリッジが特徴のギターですが、本個体は細身のナローネック仕様となっていることが最大の特徴と言えるでしょう。ブリッジは元々アジャスタブルサドル仕様でしたがボーンサドル仕様に交換されており、各弦より芯と艶がある力強い出音。音抜けも良く掻き鳴らして弾けば歯切れの良さも体感出来、指弾きにおいては高音域の艶が際立ち、ストローク時には力強くまとまる多彩な表現力を兼ね備えております。また外観上日焼けしたトップのフェイド具合も雰囲気良く、その粋な佇まいは所有する喜びも一入。近年式では味わえない弾き語りに最適な格別の名器で、マーティンギターと対極をなすヴィンテージサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも十分余裕があり、ネック・コンディションも良好です。ボディー全体には経年変化によるウェザーチェックをはじめ、打痕やキズ、塗装剥離が経年使用によりございますが、エンドピンジャック加工やネックヒールへのストラップピン装着はございません。その他表板左下部に軽微なクラックがございましたが、当店工房にて補修致しております。オリジナル・チューナー、ピックガード、フィンガーボード、フィニッシュ。汎用ハードケースが付属致します。ブリッジは交換されておりますが、ブリッジプレートはオリジナルです。当店工房にてナット製作交換済み。
世界中のミュージシャンを魅了した名器J-45。鳴りの良いおすすめの逸品です。