CONDITION | MINT |
---|---|
TOP: | Sitka Spruce |
SIDE&BACK: | Mahogany |
NECK: | Mahogany -Satin Finish (1-Piece / U-Shape) |
FINGER BOARD: | Ebony |
BRIDGE: | Ebony |
TRIM: | Herringbone / Wood |
ROSSETTE: | Herringbone |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise |
POSITION MARK: | Diamond / Square |
TUNER: | Open-Gear / Side-Mount / Gold (Original) |
NUT WIDTH: | 44.5mm |
SCALE: | 650mm |
OTHERS 1: | 12 Fret Joint / Slotted Head |
OTHERS 2: | Gloss UV Finish Body / Wood Binding |
OTHERS 3: | Made In U.S.A |
商品詳細
2015年製 Larrivee OO-50MH が入荷致しました。カナダを代表するギターメーカーであるラリビー社は、ダン・マッサー氏やウィリアム・ラスキン氏らをはじめとする数多くの製作家を輩出していることや、定評のある木材ストックでも知られ、ジャン・ラリビー氏を中心に創立45周年を超えて現在はカナダとアメリカにてコンスタントに生産している人気メーカーとして知られております。
本ギターはトラディショナル・シリーズにおけるダブルオー/マホガニーモデルで、12フレットジョイント仕様を持つ流通の稀な逸品です。最高品質材のストック量は業界屈指のラリビーですが、本器も厳選された総単板材から製作されており、その透明度の高いピュアサウンドは各弦のバランスに優れたもの。ウッド感と艶やかさが調和した粒立ちの良い音色に仕上がっております。また全体を縁取る伝統的ヘリンボーントリムやメイプルによるウッド・バインディングによる上品な外観美も一入。ネックも44.5mmのナット幅の収まりのよい形状で現代の音楽のニーズに合わせており、大変弾きやすくなっていることも特筆すべき点と言えるでしょう。サウンドや材料などの良さからみても、他社メーカーの同タイプと比較しても納得の内容で、ハイエンドサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも十分余裕が有り、ネック・コンディションも良好です。ピックガードの弾きキズもなく、とても綺麗な外観を保った新品同様の美品と言えるでしょうです。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ、ハードケース。
美しいサウンドと外観美が同居したトラディショナルモデル。流通の稀なおすすめの逸品です。メーカー希望小売価格¥527,040-。