SUMI (鷲見 英一) S-DB "Brazilian Rosewood"
(
2010 )
\550,000 (税込\594,000) |
|
拡大して見たい部分(○部分)
をクリックして下さい。

↑ケースをご覧いただけます。
他に拡大して見たい部分が
ございましたらご遠慮なく
メールでお申し付け下さい。
hobo@hobos-g.com
|
|
|
|
CONDITION: |
EX++ |
|
TOP: |
赤えぞ松 |
SIDE&BACK: |
Brazilian Rosewood |
NECK: |
Honduran Mahogany (U-Shape) |
FINGER BOARD: |
Ebony (Original) |
BRIDGE: |
Ebony (Original) |
TRIM: |
Herringbone / Wood |
ROSSETTE: |
Abalone / Black and White Cell |
PICK GUARD COLOR: |
Tortoise / Original-Shape (Original) |
POSITION MARK: |
Original Diamond / Square |
TUNER: |
Gotoh 510 /Sealed-Back Gold (Original) |
BRACING: |
Scalloped-X |
NUT WIDTH: |
44.5mm |
SCALE: |
640mm |
OTHERS 1: |
Hand Made Guitar / Made In JAPAN |
OTHERS 2: |
Wood Binding (Koa) / Head Original Sakura Inlay |
OTHERS 3: |
エンドピンジャック加工跡有り |
|
|
|
SUMI (鷲見 英一) S-DB "Brazilian Rosewood" が入荷致しました。Sumi工房は1986年に40年近い長いキャリアを持つベテラン鷲見英一氏により設立され、長野県丸子町にてギター/マンドリン、ウクレレを年間約50台製作しております。岡崎倫典氏、丸山ももたろう氏(ももかん)、白鳥英美子氏(トワ・エ・モア)、吉川忠英氏をはじめ、多くのミュージシャンが信頼を寄せ、そのクオリティーの高い作品の数々は国内外で高く評価されております。
本ギターは日本を代表するベテランルシアーの一人、鷲見英一氏による手工品で、中古市場において流通の少ない逸品です。表板に赤えぞ松、側・裏板にはハカランダが使用されており、ネックにも貴重なホンジュラス・マホガニーが使用されております。その他全体を縁取るアバロントリムやトラ杢の美しいコア材によるウッド・バインディングをはじめ、デザインセンスに溢れるピックガードなどオリジナリティー溢れる外観美を演出致しております。厳選された素晴らしい赤エゾ松と、最高級ハカランダの組み合わせはとても相性が良く、基音のしっかりとしたバランスのよいサウンドが秀逸。まさに綺麗な出音の一言です。岡崎倫典氏モデルと同じ640mmスケールが採用されており、リバーブ感を残しながら音切れも良い巧みな出音に仕上がっていることも特筆すべき点。日本の気候風土に良く合った情緒豊かなものに仕上がっており、高い演奏性と手工ハカランダサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも十分余裕が有り、ネック・コンディションも良好です。サウンドホール上部に弾きキズが見られ、裏板にはバックルキズがございますが、ピックガードの弾きキズは少なめで、その他目立つキズや打痕、クラックはございません。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ、ハードケース。エンドピンジャック加工跡有り。
日本を代表するベテランルシアーの一人、鷲見英一氏による手工品。おすすめのハカランダモデルです。
|
|