CONDITION | EX+ |
---|---|
TOP: | Premium Adirondack Spruce |
SIDE&BACK: | Premium Brazilian Rosewood |
NECK: | Honduras Mahogany (1-Piece / Soft V-Shape) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Ebony (Original) |
TRIM: | Abalone / Black and White Cell / Ivoloid |
ROSSETTE: | Abalone / Black and White Cell |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise - 1930's Style |
POSITION MARK: | Snowflakes & Cat's Eye - Style-45 |
TUNER: | Waverly / Open-Gear / Gold - 彫金仕様 (Original) |
BRACING: | Forward Shifted Scalloped-X |
NUT WIDTH: | 44mm |
SCALE: | 645mm |
OTHERS 1: | Lacquer Finish / AJ Neck Rod |
OTHERS 2: | Torch Inlay / Head Plate Brazilian Rosewood |
OTHERS 3: | Hand Made Custom Guitar / Made In U.S.A |
商品詳細
2014年製 MERRIL (Jim Merrill) OM-45DX "Adirondack / Brazilian Rosewood" が入荷致しました。ジムメリル氏は1930年代のマーティンゴールデンエラ期のサウンドを忠実に再現したギターで絶大な支持を集めており、第一線で活躍するプロ・ミュージシャンの使用でも高く評価されております。バージニア州キルモーナックの工房にて製作されており、近年は日本への入荷は今現在極少数いう入手困難なギターとしても有名。すでに引退したジュリアスボージャス、ランディールーカスと共に、3大名工の一人として知られております。(使用ミュージシャン:ジャック・ローレンス、デヴィッド・グリア、ブラッド・デイビス、スティーブン・ベネット、トミー・エマニュエル他多数、敬称略。)
本ギターは製作本数が少ない貴重なスタイル45仕様で、入手困難な逸品です。"モダン・ヴィンテージ"と誉れ高く中でも傑出した本器は、各部材には厳選された最高級材が使用されており、表板には木目の詰まったアディロンダックスプルース、側裏板にも柾目のハカランダ、及びネックにホンジュラスマホガニー、指板とブリッジにもまぐろと呼ばれる貴重なエボニーと、各部一切の妥協なく素晴らしい最高級材が使用されていることも特筆すべき点と言えるでしょう。その最高の材と巧みな手技、そしてスキャロップドXブレーシングが織りなす豊潤なサウンドは、均一感と適度な芯を兼ね備えた力強い出音が秀逸。「ヴィンテージサウンドを新品時で再現する」というメリルならではのサウンドはまさに絶品です。マーティンギターの良さを踏襲しながらも、より綿密な美しい音色に仕上がっております。現代最高のOMをお探しの方には特におすすめで、名工が贈る最高級ハカランダサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さには十分余裕があり、ネック・コンディションも良好です。表板には経年変化による色焼けをはじめ、小キズや小打痕が見られ、ピックガード周辺には弾きキズがございます。その他ヘッド横にワインダーキズが有り、ネック裏やヘッド裏に小キズが見られますが、クラックはございません。エンドピンジャック加工跡やネックヒール部にストラップピン装着はなく、糸巻きの金メッキは綺麗に残っております。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ、ハードケース。
極上のハカランダを用いた最高傑作の呼び声高いOM-45DX。現代の名器と呼ぶに相応しい傑出した名品です。