CONDITION | EX- |
---|---|
TOP: | Cedar |
SIDE&BACK: | Mahogany |
NECK: | Mahogany / Rosewood (5-Piece / U-Shape) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Rosewood (Original) |
TRIM: | Wood |
ROSSETTE: | Wood |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise |
POSITION MARK: | Non |
TUNER: | Sealed-Back / Gold - Plated.Lowden (Original) |
BRACING: | Original-X |
NUT WIDTH: | 44mm |
SCALE: | 648mm |
OTHERS 1: | Lacquer Satin Finish / AJ Rod Neck |
OTHERS 2: | Wood Binding (Maple) / 側板ショルダー部ストラップピン装着済み |
OTHERS 3: | Made In Ireland |
商品詳細
1993年製 LOWDEN O-22 が入荷致しました。"GEORGE LOWDEN GUITARS"の工房を立ち上げて、個人製作家として活躍するジョージ・ローデン氏。ローデンギターは、イギリス北アイルランドの手工ギターで、ローデン氏が自身のアイデアの追求と実現のために設立したブランドとして知られております。旧ローデンギターカンパニーは、アバロンギターリミテッドに社名変更して、ローデンギターは生産中止となりました。(それに伴いジョージ・ローデン氏は退社。今現在に至る)。中でもスタイルOは、ジョージ・ローデン氏が考案したオリジナルシェイプを意味します。
本ギターは中古市場において年々人気が高くなっているギターの一つで、弾き込まれて鳴りの良い逸品です。ローデンギターのラインナップ中、最大級のボディーサイズを誇るモデルで、表板にシダー、側裏板にはマホガニーが使用され、共に良質の単板材が採用されている点が特徴です。ウッディでいながら明瞭感を兼ね備えたサウンドは、温かみのある深い出音。製作から30年以上を経過し弾かれてきたことにより、乾いて鳴りの良い個体に仕上がっております。他にはない澄んだ独特の響きは、弾き語りをはじめ、オープンチューニングなどのフィンガーピッキングにも最適。ヨーロッパの工芸品的美しさと愛らしさが同居した外観美とも相俟って、唯一無二のサウンドメイキングの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも十分余裕があり、ネック・コンディションも良好です。ボディやヘッド裏など、全体的にキズや打痕があり使用感がございますが、クラックはございません。オリジナル・チューナー、ブリッジ、フィンガーボード、フィニッシュ、ハードケース。後付けで鼈甲柄ピックガードが装着されており、側板ショルダー部にストラップピン装着済み。当店工房にてネックリセット済み(それに伴いフレットすり合わせ並びにナットサドル製作交換済み。及びブリッジリセット済み)。
旧ローデン時代の90年代初期モデル。弾き込まれて鳴りの良いおすすめの逸品です。