CONDITION | N.MINT |
---|---|
TOP: | Selected Adirondack Spruce (Master Grade) |
SIDE&BACK: | Selected Brazilian Rosewood (Master Grade) |
NECK: | Honduran Mahogany (1-Pieace) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Ebony (Original) |
TRIM: | Abalone / Wood / Ivoroid |
ROSSETTE: | Abalone / Wood |
PICK GUARD COLOR: | Black (Original) |
POSITION MARK: | Hexagons - Abalone |
TUNER: | Grover Rotomatic / Gold (Original) |
BRACING: | Semi Forward Shifted Non Scalloped-X |
NUT WIDTH: | 43mm |
SCALE: | 645mm |
OTHERS 1: | Lacquer Finish / Head Plate Brazilian Rosewood |
OTHERS 2: | Torch Inlay / AJ Neck Rod |
OTHERS 3: | Hand Made Custom Guitar / Made In Japan |
商品詳細
2018年製 HEADWAY (百瀬 恭夫) HD-450 Custom "Adirondack / Brazilian Rosewood" が入荷致しました。ヘッドウェイは1977年にマスター・ビルダー百瀬恭夫氏(*1)と現ディバイザー代表取締役会長(当時はクロス楽器)八塚恵氏らとともに設立された日本を代表するブランド。83年に火事で工場が焼失し約16年間アコースティック部門の製造が休止されておりましたが、多くのファンの要望に応え99年秋に復活。日本屈指のハンドメイド・ブランドとして高い評価を得ていることでも知られております。
本ギターは日本を代表する名工として名高い百瀬氏により製作されたこだわりの最高級品で、コンディション良好な逸品です。糸巻きにはミルクボトルのグローバー102GVを採用し、ブラックピックガードやヘキサゴンインレイなど、外観は1968年製D-45を意識した仕様となっていることが特徴ですが、さらに特筆すべきはアディロンダック・スプルースにフォワードシフテッド仕様のノンスキャロップドXブレーシングが採用されていること。各弦太すぎず適度な芯を併せ持ち、かつ音の広がりも爽快なものとなっており、側・裏板とブリッジプレートの最高級ハカランダと相まって、レスポンスと音抜けに特に優れた個体に仕上がっております。アルペジオプレイやストロークプレイなどどう弾いてもきらびやかなサウンドで、本家に勝るとも劣らない華麗な音色に仕上がっております。全てのバランスが整っていると言っても過言ではない完成されたサウンドは、70歳を超えても製作意欲衰えず進化し続けるマスタールシアーだからこそできるもの。数十年の研鑽が見事にあらわれたまさに傑作で、その最高級手工ハカランダサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも十分余裕があり、ネック・コンディションも良好です。光の加減でわかる程度のピックガードの弾きキズが僅かに見られますが、一見して使用感の感じないとても綺麗な外観を保ったコンディション良好な美品と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ、ハードケース。
最高級材とマスタールシアーのアイデアが詰まったヘッドウェイギターの傑作。百瀬氏の集大成と呼び声高いおすすめの逸品です。