CONDITION | EX++ |
---|---|
TOP: | 赤えぞ松 |
SIDE&BACK: | Walnut |
NECK: | Mahogany (Soft V-Shape) |
FINGER BOARD: | Madagascar Rosewood (Original) |
BRIDGE: | Madagascar Rosewood / Rectangler (Original) |
TRIM: | Black and White Cell |
ROSSETTE: | Abalone |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise (Original) |
POSITION MARK: | Dots - Pearl |
TUNER: | Gotoh / Open-Gear / Nickel (Original) |
BRACING: | Original-X |
NUT WIDTH: | 42.9mm |
SCALE: | 628mm |
OTHERS 1: | Sunburst Color / Lacquer Finish |
OTHERS 2: | Hand Made Guitar / Made In Japan |
商品詳細
2011年製 SUMI (鷲見 英一) S-L00W が入荷致しました。Sumi工房は1986年に40年近い長いキャリアを持つベテラン鷲見英一氏により設立され、長野県丸子町にて月産10本のギター/マンドリンを製作しております。岡崎倫典氏、丸山ももたろう氏(ももかん)、白鳥英美子氏(トワ・エ・モア)をはじめ、多くのミュージシャンが信頼を寄せ、そのクオリティーの高い作品の数々は国内外で高く評価されております。
本ギターはギブソン社L-00タイプのハンドメイドギターで、中古市場において流通の稀な逸品です。表板に稀少材の赤エゾ松、側・裏板にはウォルナットが使用されており、共に鷲見氏一押しの厳選された最高級材が使用されております。表板に施されたグロス仕上げの美しく上品なサンバーストカラーやアバロン貝を使用した太めのロゼッタなど、手工品ならではの外観美も大きな魅力と言えるでしょう。巧みな作り込みからなる粘りとコシのあるサウンドは、締まった低音域と艶やかな中高音域が相俟った太めの出音。つま弾いてきらびやかに広がる綺麗な音色に仕上がっております。弾き込めば弾き込む程に更に味わい深さが増していくこと必至で、この価格帯では中々探せないサウンドクオリティーは鷲見氏だからこそ。ベテランルシアーが手掛ける手工品の魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも十分余裕があり、ネック・コンディションも良好です。表板左下部に一箇所打痕が見られますが、ピックガードの弾きキズは少なめで、その他目立つキズや打痕、バックルキズやクラックはございません。ネックヒールへのストラップピン装着もなく、年式を考慮しても比較的使用感少なめでコンディション良好な個体と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ、ハードケース。デフォルトでエンドピンジャック加工が施されております。
熟練の巧みな作り込み、厳選された最高級材、ハイクオリティーサウンド。三拍子揃ったギブソンタイプの手工ギター。名工が手掛けるおすすめの逸品です。