CONDITION | EX++ |
---|---|
TOP: | Adirondack Spruce (Option) |
SIDE&BACK: | Honduran Mahogany |
NECK: | Honduran Mahogany (1-Pieace) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Ebony (Original) |
TRIM: | Wood / Tortoise |
ROSSETTE: | Ivoroid / Wood / Tortoise |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise (Original) |
POSITION MARK: | Non (Option) |
TUNER: | Waverly / Open-Gear / Nickel (Original) |
BRACING: | Scalloped-X |
NUT WIDTH: | 44.5mm (Option) |
SCALE: | 647.7mm |
OTHERS 1: | ネックヒール部ストラップピン装着済み |
OTHERS 2: | Custom Order Made / Made In U.S.A |
商品詳細
1999年製 COLLINGS CJ Mh A Custom が入荷致しました。1988年にビル・コリングス氏によってテキサス州オースティンに設立されたコリングス社は、厳選された最高品質の材料を用いて製造されております。世界中のプロ・ミュージシャンをはじめとするユーザーから絶大なる支持を獲得したトップクラスのメーカーとして広く知られ、ヴィンテージ・ギター・スタイルの最高級ギターとして高く評価されております。
本ギターは鳴り良くコンディション良好なカスタムモデルで、最高級アディロンダック・スプルースと44.5mmナット幅が採用されたこだわりの逸品です。その他ノンポジションマーク仕様となっていることも特筆すべき点と言えるでしょう。DシリーズやOMシリーズとは対極にあり人気を博しているCJですが、前者のモデルと比較してもその製作台数の割合は少なく、中古市場において流通が稀と言っても過言ではないでしょう。アディロンダック・スプルースと貴重な最高級ホンジュラス・マホガニーの組み合わせはとても相性が良く、粘りとコシのあるパワー感に溢れたサウンドはまさに圧巻の一言。ドレッドノートモデルよりも艶がある音色と太い低音が大変印象的です。コードストロークは勿論のこと、フィンガープレイにおいてもその力を発揮し、ギブソンやマーティンギターとは一線を画すハイエンドサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さには十分余裕があり、ネック・コンディションも良好です。表板には経年変化による日焼けが見られ、ピックガード上部に光の加減でわかる程度の細かな小打痕や小キズがございますが、ピックガード弾きキズはほとんどなく、その他目立つキズや打痕、クラックもございません。表板ブリッジ上部には塗装浮きが僅かに見られますが、この年式に良く見られる特有の塗装の引きはなく、年式を考慮しても使用感少なめで綺麗な外観を保ったコンディション良好な個体と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ。TKL社製ハードケースが付属致します。後付けでネックヒール部ストラップピン装着済み。当店工房にてリフレット及びナットサドル製作交換済み(共に牛骨)。
厳選された材と徹底した作り込みによるトップメーカーが誇るもう一つのアメリカン・サウンド。こだわりの最高級カスタムモデルです。