CONDITION | EX++ |
---|---|
TOP: | Sitka Spruce |
SIDE&BACK: | Honduran Mahogany |
NECK: | Honduran Mahogany (1-Piece) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Ebony (Original) |
TRIM: | Wood / Tortoise |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise (Original) |
POSITION MARK: | Dots |
TUNER: | Waverly / Open-Gear / Nickel (Original) |
BRACING: | Scalloped-X |
NUT WIDTH: | 42.9mm |
SCALE: | 647.7mm |
OTHERS 1: | Head Plate Ebony |
OTHERS 2: | ネックヒール部ストラップピン装着済み |
OTHERS 3: | Made In U.S.A |
商品詳細
2014年製 COLLINGS D-1 が入荷致しました。1988年にビル・コリングス氏によってテキサス州オースティンに設立されたコリングス社は、厳選された最高品質の材料を用いて製造されております。世界中のプロミュージシャンをはじめとするユーザーから絶大なる支持を獲得したトップクラスのメーカーとして広く知られ、ヴィンテージギタースタイルの最高級ギターとして高く評価されております。
本ギターはコリングスを代表する機種"D-2H"と並び賞される人気モデルで、流通量の少ない逸品です。D-1はD-2Hやアディロンダックトップのカスタムモデル"D-1A"と比較しても流通量がとても少なく、ベーシックモデルながら市場において貴重な存在になります。表板にシトカスプルース、側・裏板及びネックには近年入手困難になってきている最高級ホンジュラスマホガニーが贅沢に使用されており、共に厳選された最高級材が採用されております。各社があたり前に採用しているこのオーソドックスな組み合わせで、ここまでの高次元なサウンドを作り込めるのは高い技術力があってこそ。他には真似出来ないと言っても過言ではない作り込みの良さからなるはじけるようなサウンドは、各弦の輪郭、リバーブ感、サスティーン、音量、どれをとっても一級品。細部にわたる綿密な作り込みからなるオールドフレーバー溢れる外観美と相俟って、まさに現代の名器と呼ぶに相応しいギター。非の打ち所のない洗練されたサウンドに仕上がっております。最高の一本をお探しで初コリングスをご検討の方には特におすすめで、「ヴィンテージギターの凌駕」のコンセプトそのものを体現した最高級サウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも十分余裕があり、ネック・コンディションも良好です。側裏板には薄いすりキズがあり、表板には経年変化による日焼けがございます。ピックガードにも薄い弾きキズが若干ございますが、その他大きく目立つキズや打痕、クラックはございません。エンドピンジャック加工跡はなく、糸巻きの銀メッキも綺麗に残っております。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ、ハードケース。後付けでネックヒール部ストラップピン装着済み。
コリングスを代表する人気モデルにして現代の銘器と呼ぶに相応しい傑作。おすすめの逸品です。メーカー希望小売価格\946,000-税込。