CONDITION | EX++ |
---|---|
TOP: | Adirondack Spruce |
SIDE&BACK: | Brazilian Rosewood |
NECK: | Honduras Mahogany (1-Pieace / Soft V-Shape) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Ebony (Original) |
TRIM: | Herringbone / Ivoroid |
ROSSETTE: | Black and White Cell |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise (Original) |
POSITION MARK: | Diamond / Square - Abalone |
TUNER: | Waverly / Open-Gear / Nickel (Original) |
BRACING: | Forward Shifted Scalloped-X |
NUT WIDTH: | 42.9mm |
SCALE: | 645mm |
OTHERS 1: | AJ Rod Neck / Lacquer Finish |
OTHERS 2: | Hide Glue (ニカワ接着) / ネックヒール部ストラップピン装着済み |
OTHERS 3: | Hand Made Custom Guitar / Made In U.S.A |
商品詳細
2015年製 MERRIL C-28 "Adirondack / Brazilian Rosewood" が入荷致しました。メリルは30年代のマーティン・ゴールデン・エラ期のサウンドを忠実に再現したギターで絶大な支持を集めており、第一線で活躍するプロ・ミュージシャンの使用でも高く評価されております。ジム・メリル氏を中心に、バージニア州キルモーナックの工房にて年間約15台を製作し、日本への入荷は約3台から4台ということでも知られております。(使用ミュージシャン:ジャック・ローレンス、デヴィッド・グリア、ブラッド・デイビス、スティーブン・ベネット他多数、敬称略。)
本ギターは中古市場において数も少なく、"モダン・ヴィンテージ"と誉れ高いマーティン・ゴールデン・エラ期のサウンドにこだわったC-28で、コンディション良好な逸品です。側・裏板には木目の美しいハカランダがオプションで採用されており、本器はニカワ接着が用いられていることも特筆すべき点と言えるでしょう。その最高の胴材と長年の経験からなる巧みな木工技術とが相俟って、芯のある低音域と太い出音は筆舌に尽くし難いほど。プレイヤーの高い評価と人気を不動のものとしている通常のホンジュラスローズウッドモデルと比較して、雄大な鳴りと深い響きはそのままに、より広がりのある出音は秀逸。名器をさらに昇華した素晴らしい音色に仕上がっております。またニカワ接着によりレスポンス感も増しており、42.9mmナット幅の握りやすいネックも大きな魅力。トップアーティストを魅了し続ける名工が贈る最高級ハカランダサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも十分余裕があり、ネック・コンディションも良好です。表板には経年変化によるウェザーチェックが細かく見られ、表板や裏板にはいくつか小打痕がございます。サウンドホールやピックガード周辺には薄い弾きキズや小キズが見られ、ネック裏にはカポタスト痕や小キズがございますが、その他大きく目立つキズや打痕、クラックはございません。後付けでネックヒール部にストラップピンが装着されておりますが、エンドピンジャック加工跡はございません。オリジナル性高くコンディション良好な個体と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フインガーボード、フィニッシュ。マーティン純正ハードケースが付属致します。
ヴィンテージ・マーティンの再現を追求する三大名工"の一人、ジム・メリル氏による最高級モデル。ハカランダ/ニカワ接着仕様によるおすすめの逸品です。