CONDITION | N.MINT |
---|---|
TOP: | White Spruce |
SIDE&BACK: | Dead Stock Indian Rosewood |
NECK: | Honduras Mahogany (1-Pieace / Soft V-Shepe) |
FINGER BOARD: | Brazilian Rosewood (Original) |
BRIDGE: | Brazilian Rosewood (Original) |
TRIM: | Herringbone / Ivoroid |
ROSSETTE: | Wood |
PICK GUARD COLOR: | Wood (Ebony) |
POSITION MARK: | Original Inlay - Abalone |
TUNER: | Gotoh /Open-Gear /Gold - SXB510V 06M GG (Original) |
BRACING: | Scalloped Advanced Rear Shift X Bracing |
NUT WIDTH: | 43mm |
SCALE: | 648mm |
OTHERS 1: | Thin Urethane Finish (Gloss Finish) |
OTHERS 2: | ネックヒール部ストラップピン装着済み |
OTHERS 3: | Hand Crafted Guitar / Made In Japan / 限定生産完了品 |
商品詳細
2017年製 HEADWAY (Aska Team Build) 2018 HD-115 ARS ATB が入荷致しました。ヘッドウェイは1977年にマスター・ビルダー百瀬恭夫氏と現ディバイザー代表取締役会長(当時はクロス楽器)八塚恵氏らとともに設立された日本を代表するブランド。83年に火事で工場が焼失し約16年間アコースティック部門の製造が休止されておりましたが、多くのファンの要望に応え99年秋に復活。日本屈指のハンドメイド・ブランドとして高い評価を得ていることでも知られております。
本ギターはヘッドウェイのフラッグシップモデルにして国産アコースティックギターの名器HD-115のリミテッドモデルで、コンディション良好な貴重な逸品です。表板に滑らかで美しい音色を持ったホワイトスプルース、側・裏板には1970年代から80年代前半の「昭和ヘッドウェイ」期に保管されていた貴重なデッドストックのインディアンローズウッド、並びにフィンガーボードとブリッジにはハカランダ、ネックには最高級ホンジュラス・マホガニーが1ピースで使用され、共に厳選された材が限定品に相応しく贅沢に使用されていることが最大の特徴と言えるでしょう。その他ウッドのピックガードや小粋な指板インレイなどが採用されており、腐食しにくいXフィニッシュが施されたゴールド仕様の糸巻きとなっていることも特筆すべき点と言えるでしょう。隙のない素晴らしいスペックと丁寧に製作されたことによるサウンドは、ARS(アドバンスドリアシフト)ブレーシングと相まって、通常のHD-115と比較してよりもよりレスポンス感に優れており、伸びやかで広がりのある出音に仕上がっております。ハンドクラフトによるこだわりが細部にわたり伺い知ることの出来るまさに逸品で、ヘッドウェイ渾身のリミテッドサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう
フレット及びサドルの高さにも十分余裕があり、ネック・コンディションも良好です。ヘッド付き板には極小の打痕がいくつかございますが、ピックガードの弾きキズもなく、目立つキズや打痕、クラックはございません。一見して使用感を感じないワンオーナー品で、綺麗な外観を保ったコンディション良好な美品と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ、ハードケース。後付けでネックヒール部ストラップピン装着済み。
厳選されたプレミアム材を惜しげもなく使用したこだわりの限定モデル。コンディション良好なおすすめの逸品です。