CONDITION | EX++ |
---|---|
TOP: | Sitka Spruce |
SIDE&BACK: | Indian Rosewood |
NECK: | Mahogany (U-Shepe) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Brazilian Rosewood (Original) |
TRIM: | Wood - Mosaic Pattern |
ROSSETTE: | Wood - Original-Design |
PICK GUARD COLOR: | Clear (Original) |
POSITION MARK: | Non |
TUNER: | Gotoh 510 / Sealed-Back - Gold (Original) |
BRACING: | Original-X |
NUT WIDTH: | 44mm |
SCALE: | 645mm |
OTHERS 1: | Florentine Style Cutaway / Wood Binding |
OTHERS 2: | エンドピンジャック加工跡有り |
OTHERS 3: | Hand Made Guitar / Made In Japan |
商品詳細
2006年製 FUJII GUITARS (藤井 圭介) Model SJ Cutaway が入荷致しました。藤井圭介氏はハンドクラフト・ギター工房、SUGI CRAFTを主宰する杉田健司氏に師事し、2012年より独立。トップクラスの工作精度を誇る作品により若手ナンバーワンとの呼び声も高い人気ブランドとして広く知られております。
本ギターは完成度の高い製作で人気の藤井圭介氏渾身の手工品で、鳴りの良い逸品です。ラインナップ中、16インチボディーを持つオリジナルのスモールジャンボモデルで、芸術性の高いヘッドやブリッジ、並びに細かな寄木と様々な色合いによる美しいボディートリムや独創性溢れるロゼッタデザインなど、レスポンスの良い鳴りと外観美において考えられた新進気鋭の製作家ならではのアイデアが盛り込まれた内容となっております。インストゥルメンタルミュージックに最適な手工ギターの一つですが、特に変則チューニングにおいて幅広く対応してくれることでしょう。先にも触れたブリッジやヘッドなどの卓越したデザインセンスのほか、アバロン貝を上品に使用した指板のサイドポジションマークなど、工芸品の如し外観美は秀逸。その他スルーネック構造や軽量のチタンロッド仕様、並びにハイフレットまで運指が滑らかに出来る薄めのネックグリップなど、プレイヤー目線に立った演奏性を実現すべく弾きやすさにもこだわった作り込みが随所に伺えます。厳選されたシトカスプルース/インディアンローズウッドの組み合わせからなるサウンドは、そのオーソドックスな組み合わせとは思えない各弦のバランスと分離に優れた太く芯のある出音。ナチュラルなリバーブが心地よく効いた艶のある音色となっております。フィンガースタイルにおいては表現の幅を広げてくれる強い味方となってくれること必至ですが、本器SJはピックのコードストロークプレイにおいてもまとまりが良く、パワフルなサウンドメイキングも大きな魅力。オールラウンドにご使用頂けるまさに一級品で、完成度の高いルシアーメイドギターの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも余裕があり、ネック・コンディションも良好です。表板には経年変化による日焼けが若干見られ、表板にはいくつか極小の打痕がございます。その他ヘッド裏上部に光の加減でわかる程度の小キズが見られるほか、大きく目立つキズや打痕、クラックはございません。ネックヒールへのストラップピン装着はなく、年式を考慮しても比較的使用感少なめでコンディション良好な個体と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィンガーボード、フィニッシュ。グランドオープリー社製ハードケースが付属致します。エンドピンジャック加工跡有り。
若手ナンバーワンの呼び声高い人気ルシアー渾身の手工品。中古市場において流通の稀なおすすめの逸品です。