CONDITION | EX++ |
---|---|
TOP: | Engelmann Spruce |
SIDE&BACK: | Madagascar Rosewood |
NECK: | Mahogany (U-Shape) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Ebony (Original) |
TRIM: | Herringbone / Wood |
ROSSETTE: | Wood |
PICK GUARD COLOR: | Non |
POSITION MARK: | Non |
TUNER: | Gotoh /Sealed-Back / Gold /Ebony Button (Original) |
BRACING: | Scalloped-X |
NUT WIDTH: | 43.8mm |
SCALE: | 645mm |
OTHERS 1: | Venetian Cutaway / Wood Binding (Koa) |
OTHERS 2: | Head Plate Brazilian Rosewood |
OTHERS 3: | Hand Crafted Guitar / Made In Japan |
商品詳細
2010's Tears Custom OMC-ME "Engelmann / Madagascar Rosewood" が入荷致しました。近年、杉山清貴氏や吉川忠英氏など有名プロミュージシャンの使用で注目を集めているティアーズ。アコースティックやエレキギタリスト問わず幅広く支持されていることでも知られております。
本ギターはカスタムシリーズにおけるOMカッタウェイモデルで、中古市場において流通の稀な逸品です。「抱えやすく、弾きやすい」の基本コンセプトに加えてカスタムシリーズでは、ギターとしてのコンセプトやトータルバランスをより強く意識した内容となっており、表板にはイングルマン・スプルース、側・裏板にはマダガスカル・ローズウッド、ヘッドの付き板にもハカランダと、希少材が惜しげも無く使用されていることが特徴です。通常のシトカ・スプルースとインディアンローズウッドのレギュラーモデルと比較して、より煌びやかで広がりのある音色。一本一本を丁寧に仕上げる国産の作り込みの良さがそのまま音にあらわれており、各弦太めでバランスの良い出音に仕上がっております。トッププロも認める良質の国産アコースティックサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも余裕が有り、ネック・コンディションも良好です。サウンドホール周辺には弾きキズが見られ、裏板下部に一箇所打痕がございますが、その他目立つキズや打痕、クラックはございません。オリジナル・チューナー、ブリッジ、フィニッシュ、ハードケース。当店工房にてサドル製作交換済み(牛骨)。
希少マダガスカルローズウッドを使用したハイエンドモデル。コストパフォーマンスにも優れたおすすめの逸品です。