CONDITION | MINT |
---|---|
TOP: | Adirondack Spruce |
SIDE&BACK: | Madagascar Rosewood |
NECK: | Honduran Mahogany (1-Piece / Soft V-Shepe) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Ebony (Original) |
TRIM: | Herringbone / Ivoroid |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise (Original) |
POSITION MARK: | Diamond / Square - Abalone |
TUNER: | Gotoh / Open-Gear / Nickel - SXB-510V(Original) |
BRACING: | Forward Shifted Scalloped-X |
NUT WIDTH: | 43mm |
SCALE: | 645mm |
OTHERS 1: | Long Saddle |
OTHERS 2: | Lacquer Finish / AJ Rod Neck |
OTHERS 3: | Hand Made Custom Guitar / Made In JAPAN / 生産完了品 |
商品詳細
2018年製 HEADWAY (百瀬 恭夫) HD-280 Custom "Adirondack / Madagascar Rosewood" が入荷致しました。ヘッドウェイは1977年にマスタービルダー百瀬恭夫氏と現ディバイザー代表取締役会長(当時はクロス楽器)八塚恵氏らとともに設立された日本を代表するブランド。83年に火事で工場が焼失し約16年間アコースティック部門の製造が休止されておりましたが、多くのファンの要望に応え99年秋に復活。日本屈指のハンドメイドブランドとして高い評価を得ていることでも知られております。
本ギターは日本の名工として名高い百瀬氏により製作された最高級モデルの一つで、コンディション良好な逸品です。フォワードシフテッドのスキャロップドXブレーシングスタイルを採用し、表板に木目の美しいアディロンダック・スプルース、側・裏板にはハカランダに音響特性が近く、年々入手が困難になりつつあるマダガスカルローズウッド、ネックにも最高級ホンジュラスマホガニーと、一切の妥協無く氏により厳選された材が使用されていることが最大の特徴と言えるでしょう。巧みな作り込みと最高級材からなるよどみないサウンドは、高音域の透明感が素晴らしく、サスティーンも長めです。過去にヘッドウェイギターを弾かれて硬さが気になった方には特にお奨めしたい一本で、適度な芯とトルク感、まろみのある艶ややかさを兼ね備えており、アディロンダック/マダガスカルローズの組み合わせならではのパワー感と透明感を兼ね備えた出音に仕上がっております。全てのバランスが整っていると言っても過言ではない完成されたサウンドは、80歳近くになられても製作意欲衰えず進化し続けるマスタールシアーだからこそできるもの。数十年の研鑽が見事にあらわれた素晴らしいギターで、その最高級手工サウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さには十分余裕があり、ネック・コンディションも良好です。ピックガードに光の加減でわかる程度の弾きキズが僅かにございますが、その他キズや打痕、クラックもございません。一見して使用感を感じないとても綺麗な外観を保った美品と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ、ハードケース。
巨匠自ら手掛けたヘッドウェイギターの名品。最高級マダガスカルローズウッド仕様によるおすすめの逸品です。