CONDITION | MINT |
---|---|
TOP: | Adirondack Spruce (Option) |
SIDE&BACK: | Madagascar Rosewood (Option) |
NECK: | Honduras Mahogany (1-Piece) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Ebony (Original) |
TRIM: | Abalone / Ivoroid / Wood (Option) |
ROSSETTE: | Abalone / Ivoloid / Wood (Option) |
PICK GUARD COLOR: | Tortoise (Original) |
POSITION MARK: | Tree Of Life - Abalone (Option) |
TUNER: | Waverly / Open-Gear / Gold (Original) |
BRACING: | Scalloped-X |
NUT WIDTH: | 44.5mm (Option) |
SCALE: | 647.7mm |
OTHERS 1: | Head Abalone Trim & Vine Inlay (Option) |
OTHERS 2: | Head Plate Brazilian Rosewood / AJ Neck Rod |
OTHERS 3: | Custom Order Made / Made In U.S.A / 入手困難品 |
商品詳細
2017年製 COLLINGS D-42 MR A Custom "Tree Of Life" が入荷致しました。1988年にビル・コリングス氏によってテキサス州オースティンに設立されたコリングス社は、厳選された最高品質の材料を用いて製作されております。世界中のプロ・ミュージシャンをはじめとするユーザーから絶大なる支持を獲得したトップクラスのメーカーとして広く知られ、ヴィンテージギタースタイルの最高級ギターとして高く評価されております。
本ギターは最高級カスタムオプションの限りを尽くした傑作モデルで、コンディション良好な入手困難品です。表板には本器に相応しく木目の美しいアディロンダック・スプルースが厳選採用されていることをはじめ、ボディーやヘッドのアバロントリム、並びにヴァインインレイをはじめ、絢爛豪華なツリーオブライフによる指板インレイなど、贅に限りを尽くした珠玉の外観はまさに圧巻です。また44.5mmナット幅が採用されていることも特筆すべき点と言えるでしょう。さらに特筆すべきは今現在オーダー不可となっているマダガスカルローズウッドが最高級グレードで採用されていること。作り込みの良さと極上の材からなるきらびやかさを兼ね備えた濃密なサウンドは、各弦の輪郭やリバーブ感、サスティーンや音量どれをとっても一級品。豊かな鳴りと音の粒立ちの良さが際立った透明感あふれるサウンドに仕上がっております。マーティンギターの45系にも通じる倍音感を併せ持っており、かつ全体的に上品に響き渡る余韻が秀逸。コリングス特有のオールドフレーバー溢れるサウンドを余すことなく表現したまさに傑作といえるでしょう。一生物の一本をお探しの方には特におすすめで、現代の名器と誉高いコリングスカスタムサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも十分余裕が有り、ネック・コンディションも良好です。表板の経年変化による色焼けやピックガードの弾きキズもほぼなく、その他キズや打痕、クラックもございません。糸巻きの金メッキも綺麗に残っております。エンドピンジャック加工跡やネックヒールへのストラップピン装着もなく、年式を考慮してもとても綺麗な外観を保った新品同様の美品と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ、ハードケース(当時コリングス内で製作され、別売りしていた13万円相当の最高級トラディショナルケースになります)。
ツリーオブライフをはじめとする最高級オプションが採用された珠玉の傑作。希少マダガスカルローズウッド仕様によるおすすめの名品です。