CONDITION | EXF |
---|---|
TOP: | Sitka Spruce |
SIDE&BACK: | Milagro Brazilian Rosewood |
NECK: | Tropical Mahogany (U-Shape / Satin Finish) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Ebony (Original) |
TRIM: | Abalone / Wood |
ROSSETTE: | Abalone / Wood |
PICK GUARD COLOR: | Non |
POSITION MARK: | Original Inlay - Abalone |
TUNER: | Gotoh 510 / Sealed-Back-Gold (Original) |
BRACING: | Original-X |
NUT WIDTH: | 44.5mm |
SCALE: | 647.7mm |
OTHERS 1: | Venetian Cutaway / Wood Binding / Arm rest |
OTHERS 2: | PU標準装備 (Expression System 2 (ES2) ) |
OTHERS 3: | Made In U.S.A |
商品詳細
2015年製 TAYLOR 916ce Milagro Brazilian Rosewood が入荷致しました。米カリフォルニアとメキシコにて製作されるテイラーギターは、1974年にボブテイラー氏とカートリスタグ氏によって設立され、ロープロファイルネックやスタイリッシュなデザインセンスなど、理由は数え切れないほどある大人気メーカー。近年ではマスタービルダーのアンディーパワーズ氏がV-Classブレーシングを発表し、コアやエボニーなど貴重な木材の育成なども手がけるなど更に進化し、様々な音楽ジャンルのミュージシャンや幅広い世代に支持される最先端のトップメーカーとして知られております。
本ギターは今から400年以上前のブラジリアンローズウッドを使用し製作された入手困難な希少モデルで、コンディション良好な逸品です。ミラグロ(スペイン語でミラクルの意)と銘打たれた極上の材は、マスタービルダーアンディーパワーズ曰く「これまでアメリカのスティール弦メーカーが手にしてきた1930年代にみるようなハカランダではなく、1800年代のクラシックギターに使用されてきたようなすごい材」と言わしめるもの。最高峰の900シリーズとプレゼンテーションシリーズのみで使用されており、限られた本数のみ製作されております。その素晴らしい材は近年人気のグランドシンフォニータイプにて贅沢に使用されており、フィット感のある16 1/4インチの抱えやすいボディーサイズに更にアームレストが採用されていることが最大の特徴。高い演奏性が期待出来るカッタウェイ仕様となっていることも特筆すべき点と言えるでしょう。また格調高いアバロントリムやロゼッタとシックなウッドバインディング、印象的なヘッドや指板のオリジナルインレイなど、各部隙のない美しい外観美もまさに一入。ボディの下部を膨らませた美しいフォルムからなる響きの綺麗なサウンドは、ピアノのような深い低音域、クリアーな中高音域を持ち合わせており、トーンバランスにも優れた広角的な出音が秀逸。豊かな音量も大きな魅力です。特にサスティンも素晴らしく、ブラジリアンにしかない音の輪郭とアタック感を要した他にはないリッチなサウンドに仕上がっております。またピックアップには最新ES2(エクスプレッション・システム2)を搭載。従来の指板に埋め込まれたダイナミック・ストリング・センサーやダイナミック・ボディ・センサーではなく、サドルの背面に設置された三つのセンサーによる新発想のピエゾピックアップで、弦の振動をダイレクトに拾う画期的なシステムに昇華されており、モデルにより異なる材の特性材を活かした明瞭なサウンド出力を実現。ステージングにおいて即戦力となってくれること必至で、世界中のトップアーティストが唸る最高級テイラーサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも十分余裕があり、ネック・コンディションは良好です。表板には僅かな色やけがうっすら見られ、ボディー下部に小打痕がございますが、その他目立つキズや打痕はなく、クラックもございません。一見して使用感を感じない綺麗な外観を保った美品と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ、ピックアップシステム、ハードケース。当店工房にてピックアップシステム正常動作確認済み。
400年以上前の奇跡のハカランダを使用した究極の最高級モデル。コンディション良好なおすすめの逸品です。