CONDITION | EX++ |
---|---|
TOP: | Sitka Spruce |
SIDE&BACK: | Indian Rosewood |
NECK: | Mahogany / Rosewood (5-Piece , U-Shape) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Brazilian Rosewood - Original-Shape (Original) |
TRIM: | Wood |
ROSSETTE: | Abalone / Wood |
PICK GUARD COLOR: | Clear (Original) |
POSITION MARK: | Non |
TUNER: | Gotoh / Sealed-Back / Gold (Original) |
BRACING: | Original-X |
NUT WIDTH: | 47mm |
SCALE: | 648mm |
OTHERS 1: | 12 Strings Guitar |
OTHERS 2: | Satin Finish / Wood Binding (Maple) |
OTHERS 3: | Hand Made Guitar / Made In Ireland |
商品詳細
2002年製 LOWDEN O-32-12 "12 Strings Guitar" が入荷致しました。ローデンギターは北アイルランドの手工ギターで、現在"GEORGE LOWDEN GUITARS"の工房を立ち上げて個人製作家として活躍するジョージ・ローデン氏がかつて自身のアイデアの追求と実現のために設立したブランドです。(ローデンギターカンパニーはアバロンギターリミテッドに社名変更して、ローデンギターは生産中止となりました。)ヨーロッパの伝統工芸品とも言える上品なデザインとその独特のサウンドで世界の音楽シーンにおいて受け入れられ、今現在も幅広く支持されていることでも知られております。
本ギターはラインナップ中最大級のボディーサイズで人気のOと呼ばれるモデルで、中古市場において流通の稀な12弦仕様による逸品です。スタイルOはジョージローデン氏が考案したオリジナルシェイプを意味し、広いボディー幅を持ちながらフィンガーピッキングの繊細なニュアンスにも的確に反応することで定評があり、ジョージローデン氏の自信作としても有名なモデルです。本器はシトカトップにインディアンローズウッドという定番の組み合わせに、アバロンロゼッタなどが最大の特徴ですが、その他捻れに強い5ピースネック仕様や、ウッドバインディング仕様も併せ持っていることも特筆すべき点と言えるでしょう。更に特筆すべきは経年変化により落ち着いた色合いになったシトカトップにウッドのさりげない装飾が入っていること。ヨーロッパの工芸品的美しさと愛らしさが同居している印象です。マイルドで弾力があり、かつ明るく温かみのある深いサウンドは広がる爽快な出音で、各弦バランスがよくクリアーな一面も持ちあわせております。バンドアンサンブルや弾き語りをはじめ、フィンガーピッキングにも最適です。変則チューニングによる演奏は勿論のこと、多様な音楽ジャンルにおいて活躍してくれること必至です。上品と素朴さのバランスが取れた素晴らしい余韻を併せ持つ素晴らしいギターで、唯一無二と言えるヨーロピアンサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも余裕があり、ネック・コンディションは良好です。表板には経年変化による色やけが若干見られ打痕がいくつかございますが、ピックガードの弾きキズは少なめです。その他裏板には生地まで達しないバックルキズがございますが、その他大きく目立つ打痕やキズ、クラックはございません。ネックヒールへのストラップピン装着はなく、年式を考慮してもコンディション良好な個体と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィニッシュ、ハードケース(ケース内部小物入れの上蓋に一部破損有り)。後付けでピエゾピックアップが装着されておりましたが取り外されており、ネックブロックには電池ボックスの装着跡がございます。
ジョージ・ローデン氏自信作のOモデルを基本に製作された入手困難な12弦モデル。コンディション良好なおすすめの逸品です。