Inventory

GIBSON F-7 FRONT
GIBSON F-7 FRONT
GIBSON F-7 BACK
GIBSON F-7 1
GIBSON F-7 2
GIBSON F-7 3
GIBSON F-7 4
GIBSON F-7 5
GIBSON F-7 6
GIBSON F-7 7
GIBSON F-7 8
GIBSON F-7 CASE

GIBSONF-7

2017

¥660,000(税込)

CONDITION MINT
TOP: Spruce
SIDE&BACK: Figured Maple
NECK: Mahogany (V-Shape)
FINGER BOARD: Rosewood (Original)
BRIDGE: Rosewood (Original)
TRIM: White Cell
ROSSETTE: F-holes
PICK GUARD COLOR: Tortoise (Original)
POSITION MARK: Original Inlay - Pearl "Style Nick Lucas "
TUNER: Open-Gear / Gold / Parloid Button (Original)
NUT WIDTH: 30mm
SCALE: 354mm
OTHERS 1: Lacquer Finish - Red Sunburst Color
OTHERS 2: Head Fleur-de-lis Inlay - Pearl
OTHERS 3: Made In U.S.A / 限定生産完了品

商品詳細

 2017年製 GIBSON F-7 が入荷致しました。ギブソンにより米ミシガン州カラマズーでマンドリン製作を始めたことに遡り、1902年には個人工房から販売会社として、The Gibson Mandolin-Guitar Mfg. Co, Ltd. (ギブソン社)を設立。1985年にカラマズー工場で行っていたアコースティックの製造をナッシュビルに移設。87年に米モンタナ州ボーズマンのマンドリンメーカー、フラットアイアン社(創設者はスティーヴ・カールソン)を獲得し、89年よりこの地で本格的にアコースティックギターの生産を開始。93年よりカスタムショップが開設され、以来プロシリーズ他数多くの名器を世に送り出しております。中でもF-7は、1934年から39年の僅かな期間に製作されており、ビルモンローも使用していたマンドリンとしても知られております。
 本マンドリンはギブソンのルシアーDavid Harvey氏によって製作された限定モデルで、コンディション良好な逸品です。サウンドホール内のラベルには製作者本人のサインが入っていることも特筆すべき点と言えるでしょう。ボディーに使用されている厳選された木目の美しい材は勿論のこと、表板には赤みの強いアンティーク調のサンバースト、並びに裏板にはブラウンフィニッシュをはじめ、ヘッドと指板にはニックルーカスモデルで採用された華麗なインレイが採用されており、その他スクエアエンドの指板など、各部特徴的な仕様となっております。さらに特筆すべきはマホガニーネック仕様となっていること。F-5モデルと比較して、音の立ち上がりや美しい高音域は共通しながらも、全体的に芯の強さがやわらいだウッディーな響きに仕上がっております。こだわりのフラットマンドリンをお探しの方には特におすすめで、由緒正しいギブソンサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
 フレット及びサドルの高さにも余裕があり、ネック・コンディションも良好です。ピックガードの弾きキズもなく、その他目立つキズや打痕、クラックもございません。一見して使用感のないワンオーナー品で、とても綺麗な外観を保ったコンディション良好な美品と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、テールピース、フィニッシュ、ハードケース。
 中古市場において流通の稀な限定モデル。由緒正しいギブソンサウンドがご堪能頂けるおすすめの逸品です