Inventory

GIBSON J-50 FRONT
GIBSON J-50 FRONT
GIBSON J-50 BACK
GIBSON J-50 1
GIBSON J-50 2
GIBSON J-50 3
GIBSON J-50 4
GIBSON J-50 5
GIBSON J-50 6
GIBSON J-50 7
GIBSON J-50 8
GIBSON J-50 CASE

GIBSONJ-50

1952

¥1,650,000(税込)

CONDITION EX++
TOP: Spruce
SIDE&BACK: Mahogany
NECK: Mahogany (U-Shape)
FINGER BOARD: Brazilian Rosewood (Original)
BRIDGE: Brazilian Rosewood (Original)
PICK GUARD COLOR: Tortoise (Original)
POSITION MARK: Dots
TUNER: Kluson / 3-on-plate / White Button
BRACING: Scalloped-X
NUT WIDTH: 42.9mm
SCALE: 630mm
OTHERS 1: Lacquer Finish
OTHERS 2: Long Saddle / ネックヒール部ストラップピン装着済み
OTHERS 3: Made In U.S.A

商品詳細

 1952年製 GIBSON J-50 が入荷致しました。1947年にJ-45のナチュラルバージョンとして発売されたJ-50。ジェイムス・テイラーをはじめ、初期のボブ・ディランを支えた名器としてあまりにも有名な人気モデルで、国内においても多くのプロミュージシャンのレコーディングやステージで愛用されております。
 本ギターは国内において高い人気を誇る50年代前期モデルで、コンディション良好な名品です。ロングサドル仕様や、ハカランダによるブリッジと指板、並びにスモールピックガード、及びスキャロップドXブレーシング仕様が特徴になります。さらに本器は、音の雰囲気や木目の見た目から、おそらくイレギュラーのアディロンダックトップの個体かと思われます。そのスペックからなる乾いたサウンドは、一音一音が太く迫力があり、高音域から低音域まで、パワフルな響きが格別。50年代後期のノンスキャロップドX仕様モデルと比較しても発音が良く、より広がる出音に仕上がっております。製作から70年以上の長い歳月を弾き込まれてきた素晴らしい音色は、明瞭にして円熟の個体に仕上がっております。鳴りよくコンディション良好な個体をお探しの方には特におすすめで、格別のアメリカンヴィンテージサウンドを存分にご堪能して頂けることでしょう。
 フレット及びサドルの高さにも余裕があり、ネックコンディションも良好です。経年使用や変化による日焼けやウェザーチェック、並びに打痕やキズは年式相応に見られ、サウンドホール上部に軽微なクラック補修跡あり。オリジナル・ピックガード、ブリッジ、フィンガーボード、フィニッシュ。ボブレン社製の新品ハードケースが付属致します。糸巻きは同じクルーソン社製で交換されており、後付けでネックヒール部ストラップピン装着済み。
 多くのミュージシャンが魅了された名器J-50。鳴りよくコンディション良好な当店推奨品です。