Inventory

GIBSON J-50 FRONT
GIBSON J-50 FRONT
GIBSON J-50 BACK
GIBSON J-50 1
GIBSON J-50 2
GIBSON J-50 3
GIBSON J-50 4
GIBSON J-50 5
GIBSON J-50 6
GIBSON J-50 7
GIBSON J-50 8
GIBSON J-50 CASE

GIBSONJ-50

1969

¥715,000(税込)

CONDITION EX++
TOP: Sitka Spruce
SIDE&BACK: Mahogany
NECK: Mahogany - Narrow (U-Shape)
FINGER BOARD: Brazilian Rosewood (Original)
BRIDGE: Brazilian Rosewood (Original)
PICK GUARD COLOR: Tortoise / Original-Shape (Original)
POSITION MARK: Dots
TUNER: kluson / 3-on-plate / White Button (Original)
BRACING: Non Scalloped-X
NUT WIDTH: 39.5mm
SCALE: 628mm
OTHERS 1: Lacquer Finish / Adjustable Saddle
OTHERS 2: ネックヒール部ストラップピン装着済み / エンドピンジャック加工跡有り
OTHERS 3: Made In U.S.A

商品詳細

 1969年製 GIBSON J-50 が入荷致しました。1947年にJ-45のナチュラルバージョンとして発売されたJ-50。ジェイムステイラーや、初期のボブディランを支えた名器としてあまりにも有名な人気のあるモデルで、国内においても多くのプロミュージシャンのレコーディングやステージで愛用されております。
 本ギターは60年代後期のナローネックモデルで、コンディション良好な逸品です。クルーソン社製の糸巻きをはじめ、貴重なハカランダ指板とブリッジ、アジャスタブルサドル仕様などが特徴のギターです。掻き鳴らして弾くとワイルドかつ乾いた音色で、コードサウンドのまとまりと歯切れの良い出音が秀逸。指弾きにおいてもブルージーなトーンを醸し出しており、製作からおよそ60年という長い歳月を経過したボディからなる円熟の音色は、ウッド感に満ち溢れたまさに格別のヴィンテージサウンド。近年式では味わえないまさに弾き語りに最適な響きに仕上がっております。また外観上も年式相応に焼けたトップも雰囲気良く、その粋な佇まいは所有する喜びも一入。鳴りの良い個体をお探しの方にはおすすめで、この年代でしか味わえないギブソンヴィンテージサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
 フレット及びサドルの高さにも余裕があり、ネックコンディションも良好です。ボディーには経年変化による日焼けやウェザーチェックが見られ、年式相応に打痕や小キズがございます。その他裏板には二箇所クラック補修跡有り。エンドピンジャック加工やネックヒールへのストラップピン装着はございますが、年式を考慮してもオリジナル性高く、コンディション良好な個体と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ピックガード、ブリッジ、フィンガーボード、フィニッシュ。その他汎用ハードケースが付属いたします。アジャスタブルサドルとブリッジピンは交換されておりますが、オリジナルが付属いたします。
 多くのミュージシャンが魅了されたJ-50。鳴りよくコンディション良好なおすすめの名器です。