CONDITION | EX++ |
---|---|
TOP: | Cedar |
SIDE&BACK: | Indian Rosewood |
NECK: | Mahogany (U-Shape) |
FINGER BOARD: | Ebony (Original) |
BRIDGE: | Ebony (Original) |
TRIM: | Wood |
ROSSETTE: | Abalone / Wood |
PICK GUARD COLOR: | Clear (Original) |
POSITION MARK: | Dots / Original Inlay (5 Fret) |
TUNER: | Schaller / Chrome (Original) |
BRACING: | Original-X |
NUT WIDTH: | 43.5mm |
SCALE: | 650mm |
OTHERS 1: | Head Original Inlay / Wood Binding |
OTHERS 2: | ネックヒール部ストラップピン装着済み / エンドピンジャック加工跡有り |
OTHERS 3: | Hand Made Guitar / Made In Canada |
商品詳細
1990年製 Linda Manzer The Manzer が入荷致しました。今や確固たる地位を不動のものとし、女性ルシアーの草分け的存在で世界最高の製作家の一人と名高いリンダ・マンザー氏。1974年から3年半ラリビーの工房でギター製作を学び、1983年から84年にはジミー・ダキスト氏からアーチトップの製作を学ぶ。カナダはトロントの閑静な住宅街に工房を構え、フラットトップギターやアーチトップ、ナイロンストリングスギターを製作。またパット・メセニー氏やブルース・コバーン氏、ジュリアン・ラージ氏をはじめ、多くの世界的ミュージシャン/ギタリストが愛用していることでも知られております。
本ギターは工房開設時から製作している自身の名を冠した"THE MANZER"と呼ばれる代表的なボディーシェイプのモデルで、ギター市場において流通の稀な価値ある名品です。表板にシダー、側・裏板にはインディアン・ローズウッドがそれぞれ採用されており、太めの美しいアバロンロゼッタとウッド・バインディング、及びカッタウェイの仕様となっております。各弦太めでバランスよく響き、とりわけ低音域の音抜けは秀逸。ウッド感溢れる味わい深いな音色で適度な倍音があり、艶やかなプレーン弦と相俟って、絶妙な和音の混ざり具合を見事演出致しております。シダー/インディアンローズという定番とも言える材により紡ぐ、レスポンスが良く、澄み渡るような上品なサウンドメイキングは、高い技術と感性を持ち合わせたリンダマンザー氏ならではのもの。ラリビーや他のカナダの製作家のどれとも異なる玄人好みのまさに優れたギターで、唯一無二のギターをお探しの方にも特におすすめです。トップアーティストが唸る世界最高の手工サウンドを存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも余裕が有り、ネック・コンディションも良好です。表板には経年変化による日焼けが見られ、他ボディーには細かなキズや打痕がございますがクラックはございません。オリジナル・ピックガード、ブリッジ、フィンガーボード、フィニッシュ。ハードケースが付属致します。後付けでヒール部ストラップピン装着済み。エンドピンジャック加工跡有り。
最も入手困難な世界的ルシアー、リンダマンザー氏の代表作。鳴りの良いおすすめの名器です。