CONDITION | EX+ |
---|---|
TOP: | Sitka Spruce |
SIDE&BACK: | Mahogany |
NECK: | Mahogany (1-Piece) |
FINGER BOARD: | Rosewood (Original) |
BRIDGE: | Rosewood (Original) |
TRIM: | Wood - Mosaic / Tortoise Cell |
ROSSETTE: | Abalone / Black and White Cell |
PICK GUARD COLOR: | Non |
POSITION MARK: | Abalone - original design |
TUNER: | Gotoh / Sealed-Back-Chrome / Plated.TACOMA |
BRACING: | Original Non Scalloped-X (V.S.Bracing) |
NUT WIDTH: | 44.5mm |
SCALE: | 650mm |
OTHERS 1: | Made In U.S.A / 生産完了品 |
商品詳細
1998年製 TACOMA DM-18 が入荷致しました。タコマ社は95年にワシントン州タコマ市にギター生産のOEM業者として設立されて以来、マスター・ビルダーのテリー・アトキンス氏を中心に製作されたブランドです。国内外の一流ミュージシャンの支持を受けてるメーカーで、今現在はフェンダー社傘下のブランドとなっていることでも知られております。
本ギターはDRシリーズと並ぶタコマの人気シリーズ、DM(ドレッドノート・マホガニー)の上位機種で中古市場において流通の稀な逸品です。表板にシトカ・スプルース、側・裏板には貴重なマホガニーと、共に単板材がが採用されております。トップの強度を十分に保ちつつ、ボディーの鳴りを最大限に引き出す独自のV.S.ブレーシングからなる音色は、音抜けの良いクリアーなものに仕上がっており、倍音のあるバランスの良い出音となっております。ピックアップやマイク乗りも良い印象で,ステージングやレコーディング等において、幅広く活躍してくれることでしょう。綿密なフィンガーピッカーからリードプレイ、ソウルフルなロックまでカバーできるコンテンポラリーな優れたギターで、多くのトップギタリスト/アーティストを魅了したアメリカンサウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
フレット及びサドルの高さにも余裕があり、ネック・コンディションも良好です。裏板右下部に小さい打痕がございますが、それ以外の目立つキズ、打痕並びにクラックはございません。オリジナル・チューナー,ブリッジ,ハードケース。表板に塗装の白濁が見られましたが、リフィニッシュ済み。入荷時にネックリセット、それに伴うナットサドル交換作成ならびフレットすり合わせ済み。。エンドピンジャック加工跡有り。
中古市場において流通の少ないDMシリーズの人気上位モデル。おすすめの一台です。