Inventory

SEAGULL (塩崎 雅亮) SS-50 12F FRONT
SEAGULL (塩崎 雅亮) SS-50 12F FRONT
SEAGULL (塩崎 雅亮) SS-50 12F BACK
SEAGULL (塩崎 雅亮) SS-50 12F 1
SEAGULL (塩崎 雅亮) SS-50 12F 2
SEAGULL (塩崎 雅亮) SS-50 12F 3
SEAGULL (塩崎 雅亮) SS-50 12F 4
SEAGULL (塩崎 雅亮) SS-50 12F 5
SEAGULL (塩崎 雅亮) SS-50 12F 6
SEAGULL (塩崎 雅亮) SS-50 12F 7
SEAGULL (塩崎 雅亮) SS-50 12F 8
SEAGULL (塩崎 雅亮) SS-50 12F CASE

SEAGULL (塩崎 雅亮)SS-50 12F

2004

¥275,000(税込)

CONDITION EX+
TOP: Sitka Spruce
SIDE&BACK: Mahogany
NECK: Mahogany (Soft V-Shape)
FINGER BOARD: Ebony (Original)
BRIDGE: Ebony - Pyramid Style (Original)
TRIM: Black and White Cell
ROSSETTE: Black and White Cell
PICK GUARD COLOR: Non
POSITION MARK: Diamond / Square
TUNER: Waverly / Open-Gear / Nickel (Original)
BRACING: Scalloped-X
NUT WIDTH: 46.8mm
SCALE: 632mm
OTHERS 1: 12 Fret Joint / Slotted Head
OTHERS 2: Venetian Cutaway / Lacquer Finish
OTHERS 3: Hand Made Guitar / Made In Japan

商品詳細

 2004年製 SEAGULL (塩崎 雅亮) SS-50 12F が入荷致しました。シーガル弦楽器工房は1982年愛媛県に日本を代表するルシアーの一人、塩崎雅亮氏によって設立され、1930年代から40年代の戦前のマーティンギターをベースにした"SEAGULL"やオリジナルを追求した"M.SHIOZAKI"ブランドなどを精力的に製作しております。中島馨氏や日高正樹氏をはじめとしたルシアーを輩出していることでも知られております。
 本ギターはマーティン研究の草分け的製作家として知られる塩崎氏が手掛けた手工品で、珍しい12Fジョイント/スロッテッドヘッド仕様の作り込みよく鳴りの良い逸品です。表板には木目の詰まったシトカスプルース、側裏板やネックには貴重なマホガニーが使用されており、70年代のマーティンギターを彷彿とさせるこだわりの仕様となっております。ネックのマホガニーも1ピースで贅沢に使用されていることも特筆すべき点と言えるでしょう。更に特筆すべきは12Fジョイントのギターには珍しくカッタウェイが搭載をされており、ハイポジションでの演奏が容易なところや、ショートスケール仕様になっております。その厳選された最高級材と熟練の卓越した作り込みからなるサウンドは、スパンと切れ味の良いきらびやかなもの。12Fジョイントギター特有の太いサウンドを持ちながらも、透明感のあるすっきりとしたバランスの良い出音に仕上がっております。製作から20年以上の長い歳月を経過し、まさに即戦力の個体。鳴りの良いオーディトリアムモデルをお探しの方には特におすすめで、ベテランルシアーが贈る手工サウンドの魅力を存分にご堪能して頂けることでしょう。
 フレット及びサドルの高さにも余裕があり、ネックコンディションも良好です。表板には経年変化による日焼けやウェザーチェックが見られ、小打痕がいくつかございますが、木部の割れはございません。またエンドピンジャック加工やヒールへのストラップピン装着はなく、年式を考慮してもオリジナル性高く、コンディションは良好な個体と言えるでしょう。オリジナル・チューナー、ブリッジ、フィンガーボード、フィニッシュ。セミハードケースが付属いたします。
 日本を代表する製作家の一人、塩崎雅亮氏によるこだわりの手工品。作り込みの良い12Fジョイント/000-18スタイルによるおすすめの逸品です。